ダンスダンスライフ

ダンスを踊るように人生を楽しむためのヒント

*

1日3000人以上が来店するジェラテリアマルゲラの絶品ジェラート

   

こんにちは。

梅雨も明けて東京は夏真っ盛り。
真っ赤に燃える太陽とギラギラ照りつけるアスファルト。

こんな暑い日にはキンキンに冷えたスイーツを食べて一息つきたい!
ということで今回ご紹介するのは、夏にピッタリの絶品スイーツ。

1日3000人以上が来店するジェラテリアマルゲラの濃厚ジェラートです。

Gelateria Marghera ジェラテリア マルゲラ

ジェラテリア マルゲラ

1979年、ジェラート職人であるオーナーのフランコ・プラヴェットーニさんが
イタリア ミラノの高級住宅地にオープンした「ジェラテリア マルゲラ」。

ちなみにこの方がフランコ・プラヴェットーニさんです。
フランコ・プラヴェットーニ

ジェラート専門店の老舗として本場ミラノでもファンでも行列ができるほど人気なのだとか。
この店のジェラートを求める人の行列は「マルゲラ渋滞」と呼ばれるほどらしい。どんだけやww

2013年日本に進出。現在、日本には麻布十番と恵比寿の2店舗があります。
大人気店でありながら創業34年にして初めて海外進出をしたそうな。

初の海外進出先としてなぜ日本を選んだのか。
その問にフランコさんはこう答えています。
「日本には食に対するこだわりや長い歴史があり、そして繊細な味を大切にしている国なので、日本ならはGelateria Margheraの格を下げない、より上げてくれるようなジェラートを提供できる」

フランコさん!日本人として嬉しい限りです。

36種類のバラエティ豊かなジェラート

マルゲラに入ってまずビックリするのがバラエティ豊かなフレーバー。

ジェラテリア マルゲラのジェラート

ジェラテリア マルゲラのジェラート2

旬のフルーツを使ったフレーバー等、その数なんと36種類。

・青りんご      ・アーモンド       ・イチゴ       ・ヴァニラ
・カッサータ     ・キウイ       ・キャラメル     ・クレミノ
・クロカンテ   ・コーヒー          ・ココナッツ     ・ズッパイングレーゼ
・チョコ     ・チョコチップ    ・チョコ&ナッツ ・ティラミス
・トローネ       ・ヘーゼル          ・パンナコッタ    ・ピスタチオ
・マロングラッセ  ・マンゴー          ・みかん       ・ミルク
・ミルク&いちご   ・ミルク&チェリ ・ミント           ・メロン
・ヨーグルト       ・苺ヨーグルト   ・ラムチョコ     ・ラムレーズン
・レモン               ・杏仁                ・小倉               ・抹茶

どのフレーバーも濃厚で香り高くてウンマイ!
まだ全種類コンプリートしてやろうと思っています。
僕のオススメはミルクとピスタチオとヨーグルト。

あっつい夏だからこそ食べたくなる絶品ジェラート。
このジェラートがあれば億劫な夏の暑さも幸せに変わります。

ジェラート(コーンorカップ)
・ピッコロサイズ ¥500〜
・グランデサイズ ¥600〜

ビスコッティとドポチェーナもおすすめ

ジェラートはもちろんのことですが、ビスコッティとドポチェーナもおすすめ。
見た目も可愛くてお土産スイーツとして人気が高いです。

これがビスコッティ。いわゆるビスケットアイスですね。
ビスコッティー

これがドポチェーナ。
ジェラートと旬のスイーツで作られたプチケーキ感覚のパフェです。
ドボチェーナ

あっつい真夏もキンキンに冷えた絶品スイーツで幸せに過ごしましょう〜

店舗情報

ジェラテリア マルゲラ 麻布十番店
〒106-0045
東京都港区麻布十番2-5-1 1F
電話番号:03-5772-3283
営業時間:11:00~22:00
休日:無休(年末年始を除く)
駐車場:なし
アクセス:麻布十番駅 4番出口から徒歩約4分

ジェラテリア マルゲラ アトレ恵比寿店
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 3F
電話番号:03-5475-8409
営業時間:10:00~21:30
休日:無休(年末年始を除く)
駐車場:なし
アクセス:東京メトロ日比谷線 恵比寿駅

 - スイーツ

ad 336

ad 336

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • 1 follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

浪花屋のたい焼き
【麻布十番】およげたいやきくんのモデルになった たい焼き屋 浪花屋

ま〜いにち〜ま〜いにち〜僕らは鉄板の〜 うえで焼かれて〜嫌になっちゃうよ〜(*´ …

京都
京都人が教える京都のお土産スイーツランキングTOP5どすえ 【2015年最新版】

「京都旅行なう。おすすめのお土産スイーツ教えて!」とご連絡をいただくことが最近多 …

ブラックサンダー
夢のMyブラックサンダーをつくろう

みんな大好き黒い稲妻ブラックサンダー。 大学生の頃は毎日1個食べてました。 とい …

麻布チーズケーキセット
【麻布十番】Cinq Cinqのチーズケーキと麻布スフレ

麻布十番で働き始めてからはや4ヶ月。 毎日お昼休みにはプラプラとお散歩。 そう、 …

バウムクーヘンしっかり芽
ねんりん家のバームクーヘン

こんにちは。今回はねんりん家の絶品バームクーヘンをご紹介します。 バームクーヘン …

メロンパンの皮焼いちゃいましたパッケージ
ヤマザキ「メロンパンの皮焼いちゃいました」を食べちゃいました

ネットで話題となっているヤマザキ「メロンパンの皮焼いちゃいました」をご存知でしょ …

パパジョンズのニューヨークチーズケーキ
【京都】パパジョンズの絶品ニューヨークチーズケーキ

こんにちは。 今回はお取り寄せもできちゃう 京都の名門チーズケーキ屋「パパジョン …

雪塩ソフトクリームトッピング抹茶塩かけ
【麻布十番】塩をふりかけて食べる「雪塩ソフトクリーム」

こんにちは。 今回も麻布十番の絶品オススメスイーツ情報をお届けします。 今回紹介 …

木村屋あんバター
銀座木村家のあんバター

こんにちは。 今回は木村家のあんぱんをご紹介します。 あんぱん?大したことないと …

ドゥーブルフロマージュ2
【ルタオ】奇跡のチーズケーキ ドゥーブルフロマージュ

こんにちは。 今回は全国どこからでもお取り寄せができる 絶品のチーズケーキをご紹 …