【麻布十番】しろいくろの黒豆塩大福
2015/01/01
こんにちは。
春の暖かい風邪が心地よいこの頃。
気持ち良い日差しに誘われてテクテク散歩することが増えております。
最近は麻布十番をテクテク散歩することがお気に入り。
散歩ついでに黒豆塩大福の絶品スイーツ店を発見しましたので紹介します。
お店の名前は「しろいくろ」
日本家屋をリノベーション!オシャレなお店
古い日本家屋をリノベーションして作ったお店らしく、なんだか懐かしい雰囲気。
窓際にちょこんと置いてある看板を見て始めて和菓子屋さんなのだと気づく。
その謙虚さがなんだかイイなと感じました。
店内もごちゃごちゃしてなくてとてもシンプル謙虚なたたずまい。
ショーケースもオシャレ!
どれも美味しそうで目移りします。
黒豆塩大福が絶品!ホックホクの黒豆
僕がオススメするのは看板メニューの「黒豆塩大福」
このお店のこだわりは何と言っても黒豆。
厳選した丹波黒豆を贅沢に使用。
豆なのに栗のようにホックホク!豆特有の濃厚な味わいのある甘さ。
甘みを抑えたあんこと塩加減が絶妙なハーモニーを奏でてくれます。
お餅は毎朝手打ちで用意するのだそうな。消費期限は当日中なのはその訳だそうで。
今まで食べた豆大福の中で間違いなく一番ウマイ!
価格は1個¥252です。
豆大福にしては高いと思うけど、その価値は十分にあり!
是非是非みなさんも召し上がってみてください〜
しろいくろ
〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目8−1
電話番号 03-3454-7225
営業時間 10:00~18:00
休日 無休
駐車場 なし
アクセス 東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口から徒歩5分
ad 336
ad 336
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
夢のMyブラックサンダーをつくろう
みんな大好き黒い稲妻ブラックサンダー。 大学生の頃は毎日1個食べてました。 とい …
-
-
京都人が教える京都のお土産スイーツランキングTOP5どすえ 【2015年最新版】
「京都旅行なう。おすすめのお土産スイーツ教えて!」とご連絡をいただくことが最近多 …
-
-
【麻布十番】塩をふりかけて食べる「雪塩ソフトクリーム」
こんにちは。 今回も麻布十番の絶品オススメスイーツ情報をお届けします。 今回紹介 …
-
-
【麻布十番】モンタボーのキンキンに冷やして食べるクリームパン
今回ご紹介するのは 麻布十番にある手造りパン屋さん mont-thabor(モン …
-
-
キルフェボンの絶品タルト
こんにちは。 今回ご紹介するのはキルフェボンのタルト。 タルト好きにはたまらない …
-
-
1日3000人以上が来店するジェラテリアマルゲラの絶品ジェラート
こんにちは。 梅雨も明けて東京は夏真っ盛り。 真っ赤に燃える太陽とギラギラ照りつ …
-
-
ねんりん家のバームクーヘン
こんにちは。今回はねんりん家の絶品バームクーヘンをご紹介します。 バームクーヘン …
-
-
ヤマザキ「メロンパンの皮焼いちゃいました」を食べちゃいました
ネットで話題となっているヤマザキ「メロンパンの皮焼いちゃいました」をご存知でしょ …
-
-
ハートブレッド アンティークのマジカルチョコリング
こんにちは。 今回はHEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッド アン …
-
-
銀座木村家のあんバター
こんにちは。 今回は木村家のあんぱんをご紹介します。 あんぱん?大したことないと …
-