死にたい・消えたいと思っている人へ
色々なことが起こる人生。
死にたい、消えたいと思うこともありますよね。
私は過去にうつ病になったことがあります。
毎日毎日、自宅に引きこもってずっと布団にくるまっていました。
「死にたい」「消えてしまいたい」何度も何度も思いました。
そんな私も今では生きようと思えるようになりました。
死にたい・消えたいと思う時の心理
死にたいとか消えたいと思う時の心理とはどのようなものか。
自分自身の過去を振返り、できるだけ客観的にお伝えします。
本当は死にたいわけじゃない
本当は死にたいわけじゃない。自殺なんてしたくない。
これが真実です。
なぜ人は死にたいと考えるようになるのか。
それは「消える手段」が死ぬことだからです。
死にたいわけじゃなくて、消えたいんです。
消える方法は死ぬこと以外はないと考えてしまう。
逃げられないから消えたい
死にたいとか自殺したいと考える一歩手前の「消えたい」。
消えたいというのは「辛いけど逃げられない」ということなんです。
辛くて辛くてもうどうしようもない。
だけど現状から逃げられなくてどうしていいかわからない。
辛い。助けてって言えない。
自分でどうにかしないけどできない。
全て自分のせい。自分が悪い。
こんな風に全て自己責任で捉えてしまって、助けて欲しいと周りの人に言えない人が消えたいと思うようになってしまいます。
逃げたっていいんだ
辛いことからは、逃げたっていいんです。
逃げちゃいけない。逃げるのは弱い。
そんなの誰が決めたんですか。
1番大切なのは自分を守ることなんです。
逃げる勇気をもらった言葉
仕事のプレッシャーや人間関係の悩みに押し潰されそうな人がいたら、僕は、「そこから逃げてもいいよ」といってあげたいと思います。僕自身、ずっと逃げ続けてきた人間です。学校から逃げて登校拒否になり、高校も中退し、ようやく社会に出て会社勤めをしても、また逃げてしまいました。いまいる場所が本当につらくて、一歩も前に進めずにいるなら、全力で後ろ向きに走って逃げて、その先でやれることを見つければいいと思います。自分を追いつめた結果、うつ病になったり、最悪の場合自殺したりする人も増えている現状を見ると、やっぱり「死ぬくらいなら逃げなさい」といいたくなります。
僕が逃げる勇気をもらった家入一真さんの言葉。
この言葉と考え方に出会ってから逃げることへの考えが変わりました。
逃げることは、決して悪いことじゃない。
前に進めなくて立ち止まるくらいなら、全力で後ろ向きに走ればいい。
まとめ
消えたい、死にたいという気持ちは本当に辛いものです。
今あなたがそう思っているであれば全力でその環境から逃げましょう。
今あなたの友達が消えたい・死にたいと思っているのなら逃げていいんだと伝えてあげてください。
逃げる勇気が大切です。
ad 336
ad 336
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
人生で大切なことを学べる懐かしのRPGゲーム4選
子供の頃は誰でも夢中になったことがあるテレビゲーム。 お母さんに勉強しなさいって …
-
-
効果抜群!自分でできるトラウマ克服「タイムスリップヒーロー法」
気がつけば脳裏に焼き付いた嫌な思い出が蘇る。 強烈なトラウマに苦しめられている日 …
-
-
ハルキストという生き方について思うこと
「ハルキスト」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 ハルキストとは一般的に村 …
-
-
生きるのが楽になるヒント満載の本3選
生きるのが疲れた。頑張ってばかりで疲れた。 頑張り屋さんで責任感の強い人ほど 自 …
-
-
自殺寸前の社会不適合者を救った「生きるのが楽になる3つのヒント」
ボクは社会不適合者です。 短期間での退職(最短記録は2日)で転職を7回繰り返しま …
-
-
野原ひろしの名言から学ぶ幸せな家族の築き方
クレヨンしんちゃんの登場キャラクター野原ひろし。 彼が多くの名言を残しているのを …
-
-
クレヨンしんちゃんの名言まとめ【キャラ別】
私はクレヨンしんちゃんの大ファンです。 人生の大切なことは大体クレヨンしんちゃん …
-
-
人生で大切なことを学んだ漫画ランキングTOP4【20代後半〜30代前半に贈る】
【人生で大切なものはすべてマンガから教わった】 そんな名言があるくらいに漫画から …
-
-
スナフキンの名言から学ぶ人生の楽しみ方
スナフキンのように旅をしながら生きていきたい。 誰もが一度は考えたことがあるので …
-
Comment
逃げても良いという選択肢があったんですね。知りませんでした。私は変に責任を全て感じちゃいがちで、毎日毎日心が苦しくなります。でも、消えたい、死にたいなんて誰にも言えない…そんな今偶然このサイトを見ました。これ見て、逃げても良いのかなってちょっと開放された気がします。すみません、知らない人に長々と話してしまって。本当にこのサイトを見て良かったなって思います。また辛いなって思った時にここに来たいです。改めて、勇気を貰えました、本当にありがとうございます!後ろ向きに走ります!
頭が悪く、気もきかず、人付き合いが下手くそで、仕事ではパワハラ上司にいじめられプチうつになり精神病院受診し、上司飛び越えて課長へ話を暴露し、会社都合退職にしてもらいました。子供の地域野球部でも、人間関係が上手くいかず、監督さんからラインで注意されると、攻撃的になり嫌味ラインを返して怒らせてしまい関係が悪くなりました。野球部での役員仕事もミスをし、母親達から白い目で見られました。母親達は、話かけても無視。
子供の為に頑張ってますが、逃げたい。主人との結婚も間違えました。
結婚した現実を白紙に戻したい。逃げたい。人間不信な、自己嫌悪な自分は皆の迷惑になる。誰とも接触したくない。傷つきたく無い。逃げて自分が消えてしまえば楽になるかも。