ダンスダンスライフ

ダンスを踊るように人生を楽しむためのヒント

*

クレヨンしんちゃんの名言まとめ【キャラ別】

   

クレヨンしんちゃん
私はクレヨンしんちゃんの大ファンです。
人生の大切なことは大体クレヨンしんちゃんから学んだと言っても過言ではありません。
今回はキャラ別にクレヨンしんちゃんの名言をまとめていきます。

野原しんのすけの名言

野原しんのすけ
・オラ、父ちゃんと母ちゃんやひまわりやシロと、もっと一緒にいたいから・・・
喧嘩したり、頭に来たりしても一緒がいいから・・・
あと、オラ、大人になりたいから・・・ 
大人になって、お姉さんみたいな綺麗なお姉さんといっぱいお付き合いしたいから!!

・悪いことをした時はごめんなさいって言うんだゾ。幼稚園じゃみんなそうしてるゾ

・この御恩は、忘れるまで忘れません

・シロはオラの友達、シロもオラの家族!父ちゃんがいて、母ちゃんがいて、オラがいて、ひまがいて、シロがいて・・・シロはオラんちの家族!野原シロなんだ!

・オラ、ひまの素敵なお兄さまだから! ひまが女子大生になる未来を怪獣なんかに壊させないから!! 強い人は弱い人を助けてあげるもんだから!

・シロも家族! とうちゃんがいて、かあちゃんがいて、オラがいて、ひまがいて… シロがいて… シロもオラんちの家族!野原シロなんだ!

・オラを真似したからってマサオ君はオラにはなれないゾ。なぜならオラはオラ、マサオ君はマサオ君だからだゾ。

・母ちゃん!平凡が一番だゾ!人間普通に生きたいと思っても、簡単にいくもんじゃないゾ。だから普通の人生が送れたらやっぱりめでたし、めでたしなのさ。

野原みさえの名言

野原みさえ
・あなたには分からないかもしれないけど、親っていうのは子供のためなら何だってできるのよ!

・わかったわよ!私も行くわよ!しんのすけに会えるんなら戦国時代でもどこでも行ってやろうじゃないの!

・あんたなんか、どれだけそっくりに化けたって、 うちのしんのすけの方が何十倍も何百倍も何千倍も何万倍もかっこいいんだから!

野原ひろしの名言

野原ひろしと野原しんのすけ
・へえー静岡出身なの? 奇遇だねオレ秋田

・自分の子供にくたばれって言う親がどこにいる!親は子供に生き抜けっていうもんだろうが!

・とうちゃんが何としてでもお前を受け止めてやる! 絶対受け止めてやる!

・花にストレスを与えてどうする?花は愛でてやるもんだ

・父ちゃんに言わせりゃ自分一人でデカクなった気でいる奴はデカくなる資格がない

・オレは 君が思っているようなカッコイイおじさんなんかじゃない あの時オレのカバンがグーゼンちかんに ぶつかっただけだ だから オレの事はわすれなさい オレ ほんとに勇気あるおじさんになるようガンバルから 君も勉強ガンバレ!! 家族を愛するふつうのおじさんより

・何が計画通りだ!計画通りいかないから人生なんだ!よく覚えておきやがれ!

園長先生の名言

園長先生
・自分の心に嘘をつく人はふたば幼稚園の先生をする資格はありません。素直な気持ちの持ち主が子供の心を育てられるんじゃないですか。

・ときに人に教えるということは、自ら学ぶことになりますからね。

風間くんの名言

風間くん
・僕は幸せだ。何故ならお前という親友を得られたからだ。僕はこのために生きたんだ

・ぼくのともだちは心がエリートです

・あいつ最近夢に出てくるだけじゃなくてボクにせまるんだ

まつざか先生の名言

まつざか先生
・おあいにく様。安月給でハナたれクソがきがいっぱいいるビンボー幼稚園でクタクタになって働いてるそんな自分がけっこう好きなのよ。

・しっかり勉強してはやく親孝行しな!!

ぶりぶりざえもんの名言

ぶりぶりざえもん
・私は常に強いものの味方だ

・なんかくれれば助けてやる。私は救いのヒーローだからな

・お助け料1 億万円、ローンも可

・これは刀ではない!千歳飴だ!

・饅頭の具になる豚の気持ちを考えたことがあるのか!

・あ、帰らなきゃ。救いのヒーローは1日3時間しか働けぬ

・本当にすまないと思っているのなら私の尻をなめろ

・私一人だけではだめだ、三人揃って・・・しんのすけを裏切り相手側に寝返る

その他のキャラ

・あんたは口うるさいじいさんだ!でもあんたはいつも現場の刑事たちのために上司に吠えてくれる!守ってくれてる!だからあんたは出世コースからはずれた!オレはそんなあんたを・・・尊敬してます!!(汚田刑事)

・例え1日中パジャマを着てたとしても心は常に ブランドを着ていたい!(むさえ)

・どうせ子供よ! でも、子供は正直だわ!徳郎さんも正直になってよ!ほんとうはまつざか先生の事まだ愛してるくせに!(ネネちゃん)

・人間は顔じゃありませんよ。キムタクの顔はきれいだけど3日で飽きるわ。でもあなたの顔は30年たった今でも飽きないわよ(園長の奥さん)

まとめ

クレヨンしんちゃんの名言まとめいかがでしたでしょうか。
ハッとさせられたり、忘れていた大切なものを思い出させてくれる言葉が多いです。
時にはこの言葉たちを思い出して、子どもたちから憧れられる素敵な大人になっていきたいですね。

 - 生きること

ad 336

ad 336

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • 1 follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヒーロー
効果抜群!自分でできるトラウマ克服「タイムスリップヒーロー法」

気がつけば脳裏に焼き付いた嫌な思い出が蘇る。 強烈なトラウマに苦しめられている日 …

野原ひろしと野原しんのすけ
野原ひろしの名言から学ぶ幸せな家族の築き方

クレヨンしんちゃんの登場キャラクター野原ひろし。 彼が多くの名言を残しているのを …

逃げる
死にたい・消えたいと思っている人へ

色々なことが起こる人生。 死にたい、消えたいと思うこともありますよね。 私は過去 …

ハルキスト
ハルキストという生き方について思うこと

「ハルキスト」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 ハルキストとは一般的に村 …

人生で大切なものはすべてマンガから教わった
人生で大切なことを学んだ漫画ランキングTOP4【20代後半〜30代前半に贈る】

【人生で大切なものはすべてマンガから教わった】 そんな名言があるくらいに漫画から …

スナフキン
スナフキンの名言から学ぶ人生の楽しみ方

スナフキンのように旅をしながら生きていきたい。 誰もが一度は考えたことがあるので …

ポポロクロイス物語2
人生で大切なことを学べる懐かしのRPGゲーム4選

子供の頃は誰でも夢中になったことがあるテレビゲーム。 お母さんに勉強しなさいって …

社会不適合者
自殺寸前の社会不適合者を救った「生きるのが楽になる3つのヒント」

ボクは社会不適合者です。 短期間での退職(最短記録は2日)で転職を7回繰り返しま …

疲れた
生きるのが楽になるヒント満載の本3選

生きるのが疲れた。頑張ってばかりで疲れた。 頑張り屋さんで責任感の強い人ほど 自 …