激安家賃で賃貸アパートやマンションを借りる5つの方法
引越したいけど費用が高いしなあ・・・。
引越予定があって、賃貸アパートやマンションの家賃を安くしたい・・。
そのような方のために、私が実践している5つの方法をお伝えします。
これを実践すればきっとあなたも激安でアパートやマンションを借りることができます。
目次
①手数料の安い不動産屋で契約する
一つ目は「手数料の安い不動産屋で契約する」です。
引越の初期費用=引越費用(敷金・礼金・初期家賃等)+仲介手数料 です。
まずはこの仲介手数料を安くする方法をお伝えします。
ハッキリと言います。
仲介手数料は無駄なお金です!
仲介手数料は不動産屋によって異なるのですが
同じアパートやマンションでも契約する不動産屋によって仲介手数料が違います。
つまり、どこの不動産屋さんで契約するかだけの違いで何万円もの差が生まれるのです。
最近では仲介手数料無料のサービスを始めている不動屋さんもあります。
ほとんどの物件はどの業者でも紹介できるので、良い物件を見つけたら
仲介手数料が無料・または安い不動産屋さんに問い合わせましょう。
少し面倒くさいかもしれませんが、そのちょっとした手間だけで1ヶ月分の家賃の差が生まれますよ!
②日頃の情報収集+とにかく早く仮押さえをする
2つ目は「日頃の情報収集+とにかく早く仮押さえをする」です。
お得な掘り出し物件は不動産屋さんに情報公開されてから、すぐに抑えられてしまいます。
日頃から最新の賃貸情報をチェックして、条件と合う掘り出し物件を見つけたらすぐに仮押さえを行います。
1時間の差で先に仮押さえをされてしまったなんでケースはよくあります。1時間1分を争うほど、激戦であることを認識しましょう。
仮押さえは仮契約なので、本契約をする迄は費用が掛かりません。
また、掘り出し物件はインターネットでは見つかりません。
ネットに情報を公開する前に決まってしまうからです。
ですので、賃貸情報を探すときは不動産屋さんに行って直接情報をもらいましょう。
日頃から賃貸情報にアンテナを貼り、条件に合ったものが見つかれば即座に仮押さえです。
③家賃交渉と敷金礼金引の値引交渉をする
3つ目の方法は「家賃交渉と敷金礼金引の値下げ交渉」です。
これは条件に合った物件が見つかり、仮契約や仮押さえをした後に行うものです。
家賃交渉や敷金礼金交渉はこちらから言わない限り、不動産屋さんは積極席に行ってくれません。
必ず家賃交渉や敷金礼金交渉はこちらから申し出るようにしましょう。
交渉をしたからといって、契約が取り消しになったり何かマイナスのことが発生したりすることは一切ありません。
ここで値引きできるのは家賃か敷金か礼金の3つです。
私のオススメは家賃と礼金を安くすることです。
というのも敷金はその性質から値下げをすることがほとんど不可能だからです。
1番手っ取り早く値下げをすることができるのは礼金です。
礼金には私達借り主からすると何の必要もないお金です。
礼金とはその名の通り、貸してくれてありがとうという「謝金」なのです。
敷金とは違い、返却されることも一切ありません。
貸主からすると「取れるからとっておこう」的な無意味なお金なのです。
このように本来は不要のお金なので礼金0になるように交渉してもらいましょう。
続いて家賃です。
こちらは毎月かかる費用ですので万単位での交渉は難しいです。
家賃にもよりますが、引くことができて最大5千円程度でしょう。
ただ1年単位で考えると5000円×12ヶ月=6万円と大変大きな金額になります。
④初期費用で不要なものは省く
4つ目は「初期費用で不要なものは省く」です。
契約後、初期費用として支払う必要があるものから不要なものを引いてもらいます。
初期費用の明細を見てもらえれば分かりますが、ここぞとばかりに以下のように不要な費用が計上されていることがよくあります。
・鍵交換代 ・エアコンクリーニング代
・あんしんバックアップ費用(エイブルのコールセンター費用のようなもの)
本当に必要なものだけを見極め、いらないものは不要ですとはっきり言いましょう。
これだけで約10万円近くは費用が変わります。
全ての費用において不要な費用はないかを疑ったほうがいいです!
⑤オーナーと直接契約する
5つ目は「オーナーと直接契約する」です。
この方法は上級向けのテクニックとなります。
不動産屋さんの仲介を介せず、物件オーナーを探し出し、直接契約を申し出るのです。
メリットとしては仲介手数料が全く必要ないことや、家賃等の交渉のしやすさ、初期費用の軽減等があります。
オーナーが直接運営している物件情報サイトで検索したり、知り合いの伝手で不動産オーナーを紹介してもらうことをオススメします。
まとめ
激安家賃で賃貸アパートやマンションを借りる5つの方法はいかがでしたでしょうか。
少しの手間で引越に必要な費用は大きく変わります。
毎月必要になる大きな買い物ですので、よく考えてできるだけ安く借りる工夫をしていきましょう!
ad 336
ad 336
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
ここまできたか!おもしろコンセプト型シェアハウス情報
今、20代〜30代を中心にコンセプト型のシェアハウスが話題を集めています。 それ …
-
-
スキマスイッチファンが選んだスキマ名曲ランキングTOP10
こんにちは。 私はスキマスイッチのデビュー以来、マニアと呼ばれるくらいに彼らの大 …
-
-
ハルキストが選ぶ村上春樹のおすすめ小説ランキングTOP5
「村上春樹の新しい小説が発売され、書店の前では行列ができています」 そんなニュー …
-
-
明晰夢を見ることができる「癖ファイヤー法」を徹底解説
夢を自在にコントロールできるとしたらワクワクしませんか? 自由に空を飛びたい か …
-
-
喋っちゃダメ!?読書専門のカフェ「アール座読書館」がステキすぎる
あなたは「アール座読書館」をご存知でしょうか? 普通のカフェだと読書をしていても …
-
-
【厳選】コアラ顔の女性芸能人・アイドル5選
人にはそれぞれ好きな外見のタイプというものが存在します。 パッチリ二重の人が好き …
-
-
【検証】一人カラオケ専門店「ワンカラ」に行ってみた
たまには一人でカラオケ行って熱唱したい! でも一人でカラオケって恥ずかしいしなぁ …
-
-
シェアハウスが今アツい!一人暮らしよりもシェアハウスが選ばれる3つの理由
今、20代〜30代を中心にシェアハウス生活を始める人が増加しているのをご存知でし …
-
-
シェアハウスやゲストハウス探しに役立つ3サイト【厳選】
急な引っ越しや短期の居住、初めての上京 各地を転々として生活をするタイプの生活を …
-
-
【京都】高台寺の紅葉ライトアップが美しすぎる-2014年版
あなたは京都の祇園にある高台寺(こうだいじ)というお寺を知っていますか? 今まで …
-