明晰夢を見ることができる「癖ファイヤー法」を徹底解説
夢を自在にコントロールできるとしたらワクワクしませんか?
自由に空を飛びたい
かめはめ波を放ちたい
漫画の世界にいきたい
好きな人とイチャイチャしたい
あなたの想像通りの世界が夢で実現できるとしたら?
そんな方法が・・あるんです(ジョン・カビラ風)!
それが今回ご紹介する私が独自に開発した
明晰夢を見る方法「癖ファイヤー法」です。
明晰夢とは
明晰夢(めいせきむ)とは、自分自身で夢であるとわかりながら見ている夢のことです。
つまり、夢の中で「これは現実ではなく夢だ」と気づいた状態のことです。
夢だと気付くことができれば、夢の内容を自由にコントロールすることが可能になるのです。
ではどのようにすれば、夢だと気付く明晰夢を見ることができるのでしょうか?
そこで、私が編み出したのが「癖ファイヤー法」です。
癖ファイヤー法
それでは、「癖ファイヤー法」とは何かということと
具体的な手順について解説していきます。
誰でもが簡単に実践できる方法なので一度お試しください。
癖ファイヤー法とは
癖ファイヤー法とは管理人が独自に編み出した明晰夢を見る方法です。
その方法を簡単に説明すると
「あなたが持っている癖と炎のイメージを組み合わすことで夢だと気付く方法」です。
これさえマスターすれば明晰夢を見ることができ
夢を自由自在にあなたの想像のままにコントロールすることが可能になります。
癖ファイヤー法の3STEP
癖ファイヤー法を実践する3STEPは次の通りです。
STEP1 癖と炎のイメージをリンクさせる
STEP2 夢の中で癖を実践する
STEP3 起きない程度に強くイメージする
各STEPについて具体的に解説をしていきます。
STEP1 癖と炎のイメージをリンクさせる
まずは、あなたが持っている癖を何か一つ挙げてください。
どんなものでもいいです。
例)私の場合は指をパッチンと鳴らすのが癖
次に、癖と炎のイメージをリンクさせます。
例)指パッチンをすると指から炎が出る
指をポキっと鳴らすと指から炎が出る
馬鹿らしいと思われるかもしれませんが、
このイメージのリンク付けが非常に重要です。
癖の行動をする度に、意識して炎をイメージするよう常にイメージしてください。
無意識のうちに炎をイメージできるようになったら成功です。
STEP2 夢の中で癖を実践する
STEP1で癖と炎をリンク付けすることができるようになれば早速夢の中で実践です。
実践といっても、あなたが普段から持っている癖なので夢の中でも無意識に行っていると思います。
癖と炎のリンク付けが上手くできていれば、夢の中で炎が出ます。
私の場合は指パッチンをすれば物凄い勢いで炎が出ます。
そして炎が合図となって、ここは夢なんだと気付くのです。
STEP3 起きない程度に強くイメージする
炎が出ることで夢だと気付れば、
夢の世界はあなたの思いのままの世界になります。
そこでは想像したものをあなたの思い通りのままに
好きなだけ出現させることができます。
空を飛ぶこともできますし
美味しいものを食べるもよし
憧れの芸能人とイチャイチャすることだって可能です。
ただ、ここで一つだけ注意点があります。
それは余り強く念じ過ぎると、目が覚めてしまうということです。
明晰夢の状態というのはレム睡眠の状態で
つまり脳が覚醒している状態です。
そこに強く念じてしまうと折角の明晰夢から覚めてしまいます
目が覚めない程度に強く念じるという絶妙なバランスを覚えましょう。
まとめ
自由に明晰夢を見ることができる「癖ファイヤー法」はいかがでしたでしょうか。
私はこの方法を編み出してから眠るのが本当に楽しみになりました。
誰でもができる方法ですので、この方法をマスターし
あなたも明晰夢を楽しんでください。
ad 336
ad 336
- Tweet
-
-
-
関連記事
-
-
シェアハウスが今アツい!一人暮らしよりもシェアハウスが選ばれる3つの理由
今、20代〜30代を中心にシェアハウス生活を始める人が増加しているのをご存知でし …
-
-
喋っちゃダメ!?読書専門のカフェ「アール座読書館」がステキすぎる
あなたは「アール座読書館」をご存知でしょうか? 普通のカフェだと読書をしていても …
-
-
【爆笑動画】くーちゃんこと野性爆弾 川島の暴走っぷりがヤバすぎるwww
くーちゃんこと、野生爆弾の川島を知っていますか? 東京に進出してからもハチャメチ …
-
-
ここまできたか!おもしろコンセプト型シェアハウス情報
今、20代〜30代を中心にコンセプト型のシェアハウスが話題を集めています。 それ …
-
-
シェアハウスやゲストハウス探しに役立つ3サイト【厳選】
急な引っ越しや短期の居住、初めての上京 各地を転々として生活をするタイプの生活を …
-
-
【検証】一人カラオケ専門店「ワンカラ」に行ってみた
たまには一人でカラオケ行って熱唱したい! でも一人でカラオケって恥ずかしいしなぁ …
-
-
ハルキストが選ぶ村上春樹のおすすめ小説ランキングTOP5
「村上春樹の新しい小説が発売され、書店の前では行列ができています」 そんなニュー …
-
-
自炊しなくても食費1日500円以内に節約する具体的な4つの方法
あなたは毎月の食費にいくら使っていますか? 毎月の食費でいくら使っているか把握し …
-
-
「繰繰れ!コックリさん」というアニメが今期サイコーな件
「繰繰れ!コックリさん」というアニメをご存知でしょうか。 2014年10月5日よ …
-
-
毎日が旅と冒険!? キャンピングカー生活の魅力と疑問
キャンピングカーで旅をしながら自由に生活したい。 あなたはそんな風に考えたことあ …
-